ジャンパーケーブルを新たに追加し、スピーカーケーブルとの 組み合せがひろがりました。新たなステージ“実在感のある音”を 貴方の耳で感じていただきたい。
ショパンの ” ピアノ協奏曲 第1番 ” は有名ですが、F・リストの ” ピアノ協奏曲 第1番 ” はショパンのそれより一般的認知度という点で低い?のかもですが、何回か聴くにつれ実に奥深い協奏曲だなあと感じます。今回ご紹 […]
ギリシャ人ピアニスト、ジョルジュ・エマニュエル・ラザリディスの超絶ピアノテクニックを聴くことができるこのCD盤のレーベルは LINN RECORDS で、CD番号は CKD 282で数年前に購入したものです。オーディオ […]
サイモン・ラトル指揮、バーミンガム市交響楽団演奏のマーラーの交響曲は、一時期立て続けにCD盤を購入した時期がありまして、その中に「大地の歌」も入っていたことを忘れておりました。10月2日にアップしたブログには、クレエンペ […]
チェロを弾くために生まれてきたような英国出身のチェリスト、ジャクリーヌ・デュ・プレ(愛称:ジャッキー)の名前を聴いた時に思ったのはフランスの方なのかなと。ご両親がフランス風の名前が好きだったのかもしれません。チェロに興味 […]
前回、前々回のブログ、グスタフ・マーラー「大地の歌」について取り上げて以来、マーラーのシンフォニーを聴く回数が増えています。2022年8月5日にアップした ” サイモン・ラトルという英国の指揮者を皆様ご存知ですか?” と […]
マーラー「大地の歌」を聴く上で、どうゆう経緯でマーラーはこの作品を作曲したのか・・このことは楽曲を知る上で非常に重要です。音楽評論家 岡 俊雄氏によるライナー(クレンペラー盤より)からすみませんが、以下一部引用させて […]
とにかく長く暑い夏でしたが、最近ようやく涼しくなってきました。音楽をちゃんと聴く気になる秋の到来です。私の大好きなエルトン・ジョンの2ndアルバム「ELTON JOHN」の一曲目 ” Your Song(僕の歌は君の […]
私が高校1年の頃ですから今から53年前のこと。「friends」は日本でも公開されたイギリス・アメリカ合作映画で当時ちょっと話題になりました。来年には70歳になる私としては気恥ずかしいかぎりですが、高校生の私にとってこの […]
フランス映画「ボレロ/永遠の旋律」を観て以来、モーリス・ラヴェルの作品をよく聴いている毎日です。ラベルの作品全て所有している訳ではありませんが、是非聴いていただきたいCD盤があります。ピエール・ブーレーズ指揮、演奏はクリ […]
見終わった後、家に帰って早速 ”ボレロ ” を聴かなくてはという気にさせてくれました。映画としての評価はさておき、映画館(シネコンなので音質的には大迫力なのですが、荒っぽい音ではあります)で ” ボレロ ” を大音量で聴 […]
英国、米国合作の「OO7/ロシアより愛をこめて」の映画音楽を担当されたのがジョン・バリー氏であることは前回のブログでお話しました。「OO7シリーズ」のサウンドトラック盤(LP盤)をヤフオクで落札したのが今から6年前、とに […]
今まで沢山を映画を観てきた人間ではありませんが、それでも映画音楽の作曲家の中で私が一番好きな方は英国生まれの作曲家、ジョン・バリー氏だと断言します。有名どころでは「OO7/シリーズ」、「野生のエルザ」、「真夜中のカウボー […]